2023年人気ナンバー1は!?AppStore年間アプリDLランキング

当ページのリンクには広告が含まれています。
2023年のナンバー1は!? AppStoreアプリランキング

App Storeから2023年の年間アプリダウンロードランキングが発表され、今年を彩った魅力的なアプリとゲームが明らかになりました。

日々の生活を豊かにする便利なツールから、心を和ませる楽しいゲームまで、これらのアプリは私たちの日常に彩りと喜びをもたらしています。

一緒に、今年の人気アプリとゲームを振り返り、それぞれがどのように私たちの生活に新しい風を吹き込んでいるのかを探ってみましょう♫

※iPhoneのみのランキングをご紹介しています。

ニャンじろう

iPhoneユーザーの私ニャンじろうが、今年のランキングをチェックしたいと思います♪

目次

App Storeのトップ無料iPhoneアプリ

AppStoreトップ無料iphoneアプリ

以下は、2023年の日本におけるApp Storeの無料トップアプリのランキング表です。

順位アプリ名
1マイナポータル
2マイナポイント
3Threads, an Instagram app
4regionPAY
5PayPay
6Google アプリ
7TVer
8TikTok
9SHEIN
10Instagram
2023年AppStore無料アプリランキング

マイナポータル」と「マイナポイント」がそれぞれ1位と2位にランクインしており、日本国内での政府関連アプリの利用が増加していることが伺えますね。

これは、マイナポイントの取得期限が9月末までだったことや来年度から保険証のマイナンバー化が始まることの関係が大きいと思われます。

ニャンじろう

私も、期限が迫って、焦ってマイナポイント申請しました~

また、InstagramのThreadsアプリや、TikTokInstagram本体がランキング内に含まれており、SNSプラットフォームが依然として強い人気を誇っていることがわかりますね!

PayPayregionPAYなどの決済アプリがランキングに入っていることから、キャッシュレス決済の普及が進んでいることも伺えます。

このまま本格的なキャッシュレス時代へと突き進むのでしょうか。

ショッピングアプリのSHEINや、動画配信サービスのTVerなど、さまざまなカテゴリーのアプリが含まれています。

これは、ユーザーのニーズが多岐にわたり、それぞれのライフスタイルに合わせたアプリが支持されていることを示しています。

ニャンじろう

アプリは身近な生活から切り離せない存在となってきましたね!

App Storeのトップ有料iPhoneアプリ

AppStoreトップ有料iphoneアプリ

以下は、2023年の日本におけるApp Storeのトップ有料iPhoneアプリのランキング表です。

順位アプリ名
1280blocker
2EE35 フィルムカメラ
3AutoSleep
4ヒューマン・アナトミー・アトラス 2024
5filmhwa
6ブラックビデオ
7iSafe Pro
8SLAM DUNK Talkin’ to the Rim 2
9らくがきAR
10ゴルフスコアカウンター
2023年AppStore有料アプリランキング

1位は広告ブロックアプリの「280blocker」、ユーザーのプライバシー保護と快適なネットブラウジングへの関心が高いことを示しています。

ニャンじろう

私も280blockerを入れていますが、不快広告が目に入らないのでとてもストレスフリーです‼

その他、「EE35 フィルムカメラ」や「filmhwa」のような写真・ビデオ関連アプリのランクイン。

InstagramTikTokなどSNSアプリの人気で、このようなクリエイティブなアプリが多く使用されている印象ですね。

注目は8位にランキングした「SLAM DUNK Talkin’ to the Rim 2」。

宮城リョータのドリブルが見られる!と、2022年公開され大ヒットした映画『THE FIRST SLAM DUNK』の影響で有料ながらも人気沸騰のようです。

ニャンじろう

ひたすらドリブルを見るシュールなアプリ!
気になりますね~

App Storeトップ無料iPhoneゲーム

AppStoreトップ無料iphoneゲーム

続きまして、2023年の日本におけるApp Storeのトップ無料iPhoneゲームのランキング表です。

順位ゲーム名
1Pokémon Sleep
2Monster Hunter Now
3ロイヤルマッチ
4ダダサバイバー
5ブルーロック Project: World Champion
6崩壊:スターレイル
7勝利の女神: NIKKE
8LINE:ディズニー ツムツム
9Block Blast!
10ONE PIECE バウンティラッシュ
2023年AppStore無料ゲームランキング

ゲーム部門では1位「Pokémon Sleep」と2位「Monster Hunter Now」がランクイン。

これらは、ポケモンやモンハンという既存の人気シリーズの新展開であり、ファン層の強さと人気ゲームのブランド力の高さを示していますね。

ニャンじろう

ポケモン・モンハン人気はすごいですね!

ランキングには、パズルゲーム「ロイヤルマッチ」、アクションRPG「崩壊:スターレイル」など、さまざまなジャンルのゲームが含まれています。

ユーザーのゲームに対する多様化が反映されています。

そして、最も注目したのは「Pokémon Sleep」。

睡眠をゲームプレイに取り入れるなど、新しい形のゲーム体験を楽しむことができます。

ニャンじろう

睡眠×ゲームは新しい!!

他にも安定の人気を誇る「LINE:ディズニー ツムツム」や「ONE PIECE バウンティラッシュ」など。

人気キャラクターやストーリーをフィーチャーしたゲームが人気を博しているのがよく分かるランキングでした。

App Storeのトップ有料iPhoneゲーム

AppStoreトップ有料iphoneゲーム


以下は、2023年の日本におけるApp Storeのトップ有料iPhoneゲームのランキング表です。

順位ゲーム名
1Minecraft
2ドラゴンクエストV
3Golfing Over It
4ダンジョンスクワッド
5ドラゴンクエストVI
6Getting Over It
7ドラゴンクエストモンスターズ2
8妖怪ウォッチ1
9創造タウンズ島
10パチスロ 革命機ヴァルヴレイヴ
2023年AppStore有料ゲームランキング

有料ゲーム部門では、「Minecraft」や「ドラゴンクエスト」シリーズなど、長年にわたり人気を保っているゲームが上位にランクインしています。

ニャンじろう

マイクラは強いですね!
ドラゴンクエスト関連はなんと3作もランクイン!

継続的なアップデートや新しいコンテンツによって、長期間にわたってプレイヤーの関心を引きつけ続けているのが分かります。

さらに、「Golfing Over It」や「Getting Over It」のような、挑戦的でユニークな体験を提供するゲームがランクインしています。

これらのゲームは、従来のゲームプレイの枠を超えた新しい体験や刺激をもたらしてくれるでしょう!

ニャンじろう

壺にはまったおじさんの激ムズゲームは、クリアしたときには何かを得られると話題です。

個人的注目ポイントは第9位の「創造タウンズ島」。

カイロソフトのシュミレーションゲームは、時間を忘れてのめりこんでしまうので要注意ですが本当に楽しいです。

全体的にはクラシックなゲームと新しいコンセプトのゲームが混在し、さまざまなタイプのゲームが市場で受け入れられている印象でした。

まとめ

2023年のApp Storeランキングを見ると、

無料アプリでは、生活を便利にする政府のアプリや、友達とつながるソーシャルメディア、買い物がさくさく進む決済アプリが大人気。

有料アプリでは、自分のプライバシーを守るアプリや、健康を管理するアプリ、学びを深めるアプリに人々が注目しています。

ゲームでは、無料でも有料でも、みんな知ってる大ヒットシリーズから新しい挑戦的なゲームまで、幅広いジャンルが楽しまれています。

特に、長く愛されるクラシックゲームや、新しいアイデアが光るゲームには、多くのファンがいることが分かりました!

このランキングからは、日本の皆さまがどんなアプリやゲームに価値を見出し、どんな体験を求めているかが伝わってきます。

年末年始は2023年大人気だったアプリやゲームで楽しんでみてはいかがでしょうか。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次